2024年12月29日にのいねおさんがラーメン豚山に来店し、出てきたラーメンの量に驚き投稿した写真が話題になっています。
一体何があったのか、詳しくみていきましょう。
目次
のいねおが炎上!
のいねおさんが、2024年12月30日にラーメン豚山に来店し、注文後に以下の内容を投稿。

- 豚山で全マシコールをした
- 店員に多いけど大丈夫かとニヤニヤされながら言われた
- 他の人のマシコールよりも多い量を提供される
このように、かなりの分量のラーメンが写っていました。
のいねおが来店したラーメン豚山はどこ?
のいねおさんが来店したラーメン豚山は、荻窪店であることが判明しています。

上記のように、豚山荻窪店に関するご報告と投稿されています。
のいねおのラーメン豚山の炎上まとめ!
ここからは、のいねおさんが炎上した経緯についてまとめていきます。
先ほどご紹介したのいねおさんの投稿に対して、ラーメン豚山の公式アカウントから当時の状況説明があがりました。
ラーメン豚山が状況を説明
2024年12月31日に、ラーメン豚山が以下を投稿。

ラーメン豚山は当時の状況について以下のように説明しました。

- のいねおさんが「全マシマシ」と注文した
- 店員が「量が多いですが大丈夫ですか?」と確認
- のいねおさんが「大丈夫」と返答
- のいねおさんが「もっと盛って」と要求した
- ラーメン豚山側が規定量以上を提供
上記のような流れがあったとことを説明しています。
のいねおが一部否定
これに対してのいねおさんは、もっと持ってなんて一言も言っていないと否定しました。

ちなみに、他の方の投稿を見ると全マシはこのくらいだと投稿されていました。
先ほどののいねおさんの写真と比べるとかなり量に差がありますね。

のいねおがポストを削除
今回の件を受けて、のいねおさんがポストを削除しました。

- 個人の感情論が含まれた批判的な発言で店舗に迷惑をかけてしまった
- 削除のタイミングを逃してしまった
- 豚山は、よく利用していたが今回のような対応は初めてだった

- マシマシで注文していたかもしれないが、店で表記されている600g以上が提供されることはないと思っていた(これまでの経験も含み)
- 「もっと盛ってくれ」という発言はしていない
と言及しています。

- 水分量が多く野菜がおいしくなかったため麺だけ完食した
- 量の問題ではなく当時提供されたものが美味しくなさすぎた(他店の豚山で残したことはない)
このように、詳細に説明を加えて謝罪しています。
まとめ
今回の記事では、のいねおさんのラーメン豚山に関する炎上についてまとめました。
当該ポストは削除されており、のいねおさんも謝罪をしております。