動物愛護活動などで保護猫カフェの運営をしている藤村晃子さん。
過去に息子さんを出産しており、その息子さんが難病だったことがわかりました。
今回の記事では、藤村晃子さんの息子さんと保護猫カフェを設立した経緯についてまとめました。
藤村晃子のプロフィール

藤村晃子さんのプロフィールをご紹介します。
- 名前:藤村晃子
- 生年月日:1973年5月26日
- 出身地:東京都立川市
- 趣味:スポーツジム、神社お参り
藤村晃子の子供は難病だった!

藤村晃子さんの子供は息子さんで、難病を抱えていました。
18トリソミーという染色体異常による難病です。
18トリソミーとは?➡️子供に比較的多い突然死
- 出生時は体格が小さい(筋肉や体脂肪の発達が良好ではない)
- ぐったりとしていて、弱々しい声で泣く
- 口とあごが小さいことがある
- 小さな頭、低い位置に付いた異常な形の耳、狭い骨盤、短い胸骨などがよくみられる
- 手は拳を握る形になっており、人差し指が中指と薬指の上にある(指の爪は十分に発達していない)
- 皮膚のひだが、特に首の後ろ側によくみられる
- 足の親指が短く、上に曲がっている
- 心臓、肺、消化管、腎臓に重度の異常がみられることがある
このように、様々な症状がみられるようです。
1歳を迎える前に亡くなる
藤村晃子さんは、2015年8月に出産しました。
しかし、2016年7月に息子さんの容体が急変して亡くなりました。
入院中だった夏海ちゃんの容体が急変。駆けつけた藤村さんの目の前で息を引き取った。
引用:女性自身
1歳を迎えることができる確率は10%
藤村晃子さんは、医師から息子さんが1歳を迎えることができる確率は10%と言われていたようです。
「1歳の誕生日を迎えられる可能性は10%」という非情な宣告を受けての育児だった。
引用:女性自身
そのような状況の中での育児はとても辛かったと思いますが、

いまがいちばん幸せです
と話していたそうです。
息子さんにたっぷりと愛情を注いで大切に育てていたのでしょう。
息子の顔画像や名前は?
息子さんの顔画像や名前については、以前Instagramの投稿で明かしていました。
お名前は、
夏海
くんというそうです。
夏生まれなので夏海と名付けたのでしょうか。
息子の死を乗り越え保護猫カフェの設立を決意!!


息子さんが亡くなった後は、保護猫カフェを設立しています。
設立の経緯についてもみていきましょう。
僧侶の言葉がきっかけに
藤村晃子さんは、知り合いの僧侶から以下の言葉をかけられたそうです。
お母さんが、自分の夢に向かって懸命に生きる姿こそ、息子さんにとっていちばんの供養になるんですよ
引用:女性自身
この言葉をきっかけに、保護猫カフェの設立に乗り出します。
開業資金はクラウドファンディング
2016年12月には、開業資金の一部をクラウドファンディングで募っています。


支援総額は、
1,168,500円
ということで、多くの方の支援があり設立することができました。



寄付してくださるだけじゃなく、なかには、ご自分のSNSでファンの方々に広く拡散してくれた方もいました。また、なっちゃん(夏海ちゃん)のことも知ったうえで『ずっと応援してました。亡くなった息子さんのためにも、必ず成功させて』って手を差し伸べてくださった方もいました
保護猫カフェの名前や場所は?
藤村晃子さんが設立した保護猫カフェの名前と場所は以下の通りです。
- 保護猫の家*ARIGATO
- 〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋6丁目29-16エミネンス白楽208
- 営業時間:13時00分~19時00分
- 定休日:月曜日、第3土曜日
カフェスペースも充実


カフェスペースと猫部屋が分離していて、ゆっくりとくつろぐこももできます。
カフェだけの利用もOKだそうですよ。
猫ホテルやシッターも運営


その他にも、猫ホテルも完備されています。
横浜市限定でペットシッターもやっているということで、かなり幅広く運営されているようです。
まとめ
今回の記事では、藤村晃子さんの息子さんと保護猫カフェ設立の経緯についてまとめました。
- 藤村晃子さんの息子の名前は?
-
夏海くんです。
- 藤村晃子の息子さんの病名は?
-
18トリソミーです。
- 藤村晃子の保護猫カフェの名前は?
-
保護猫の家*ARIGATOです。

